まったり更新 思いつき更新
[1]
[2]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つい2日ほど前のことです。
口内炎ができましたorz 一度できると一週間~二週間ぐらいは治らない厄介なお口のペットですが、口内炎を一日で撃退する方法を見つけることができました。 用意するもの ・塩(あら塩、あじしお など) あら塩が良いとのことですが、あじしおでも効きました^^ まぁ、これだけ言っておいて結局塩療法だったのですが、今までこの方法はあまり効かないんじゃないの?と思っていたし、半年ぐらい前にできた時も塩療法をやってみましたが、全然治る気配がなかったのであまり信じていませんでした。 しかし、再び口内炎になって口内炎用の薬やビタミンが摂れる物がないとなるとわらにもすがる思いで再び塩療法に^^; 以前の失敗があるので今回はちょっと塩の塗り方を調べてみました。 調べた結果…塩の塗りすぎは逆に良くないとのこと。むしろ悪化させるようです。 塗り方は少量の塩を患部に直接塗って10秒ぐらい耐えます。激痛が走りますが、5秒ぐらいで感覚が麻痺してくるのが慣れてくるのか痛みは和らぎます。 10秒たったら口をゆすぎます。これでお終い。 その時の体調やストレスにもよるのでしょうが、この塩療法をやってから2時間ぐらいで少し痛みが収まりはじめ、翌朝にはだいぶ痛みがとれ、夜には痛みはなくなりました。 口内炎ができたら一度やってみてはいかがでしょうか? 「この痛みは明日への快方のため」とか信じながらやってみると意外と耐えれるかも^^ 後はビタミンを多くとって、ストレスを解消するともっと早く治るかもしれません。 ちなみにチョコレートなどの甘い食べ物はビタミンを壊すらしく、口内炎には良くないとのことです。 口内炎がひどくなった日はチョコレートを食べた気が・・・ PR
10月22日にWindows7が発売されました!
「簡単、軽快、新しい」をテーマに作られたもので、「重たい、使いにくい」と酷評だった Windows Vista の反省をしながら開発をしたというOSです。 基本的なシステムはVistaと変わらないようですが、新技術も取り入れられてVistaよりも軽快に動くようになったといわれています。 また、DirectX 11に対応するようになり、マルチコアのマシンのOSに最適化されているとのことです。 DirectX 11はグラフィックの処理改善もされています。 マルチコアのPCに最適化され、グラフィックの処理改善により、ゲームをする人にとっては良いOSとなりそうですが、まだ発売されたばかりであるため、何らかのトラブルはつきものかと考えられます。 そのためアップグレード版はありますが、すぐには移行せず様子を見てから移行するのがいいかなと思います。 しかし、今後新たなPCを買うのであればOSはWindows7にしておくほうが良いでしょうね。 Windows 7 Home Premium Windows 7 Home Premium アップグレード Windows 7 Professional Windows 7 Professional アップグレード Windows 7 Ultimate Windows 7 Ultimate アップグレード 現在はこれらの種類が販売されています。 注意しておきたいことはXPからのアップグレードはできないということです。 またそれぞれのバージョンに関しては Windows 7 Home Premium →一般向け Windows 7 Professional →一般+仕事用向け Windows 7 Ultimate →最上級版 といったところです。 また、ProfessionalとUltimateにはWindowsXPで起動するが、7で起動しないというソフトのためにOS内でWindowsXPを起動するXPモードという機能がついています。 少し昔のソフトやゲームを使用するのであればProfessional以上がお勧めということになりますね。 また、Windows7の発売記念ということで、バーガーキングがビーフ7枚重ねのバーガーを1店舗につき1日先着30名という条件のもと777円で発売しているようです^^;
マップのみ再構成で他の設定は全て同じでリベンジします・・・。やはり戦は苦手のようですww
ライバルと指導者は変わりました。 日本で新しく追加された睦仁(明治天皇)で。帝国主義志向、探究志向と何やら面白そうな志向を持っています。 探究志向は・・・科学+10% 都市科学+2・・・だと!? すごく・・・チートです・・・。 食料資源が3つもあるので期待できそうです。 とりあえず作業船を作って労働者というコースで行こうかと。 後今回は宗教をはやめに創始できたらいいなぁって感じなので神秘主義→多神教といきます。 BC3560 ヒンズー教創始 1ターン前にどこかで仏教が創始されました。 ちょwwwこれは卑怯www何、勤労、哲学、創造って・・・ まぁ科学のほうは日本のほうがはやいと思われるのでそっちで優位に立とう。 もう一人はマルクス 哲学と賢人 賢人ってまた新しい志向ですね。 賢人は偉人出生率+50% 文化+1 科学+1 国家遺産建設+50% 世界遺産だったらバカじゃねぇか?って口にしてたと思うw ずいぶん進みましたがとりあえずこんな感じで拡張。 大阪でユニットを大量生産し、首都で遺産と開拓者づくり、他は図書館や寺院、僧院といった科学、文化的な要素を含む建物を建設し、労働者は基本小屋造。 マルクスとCoelunは意外と拡張速度がはやかったのでびっくりした。 AD1080 異国でバチカン宮殿が完成。 こちらは軍事都市2つと遺産都市と他は金銭都市でなかなかバランス良く発展しています。 宗教の組織化もはやくから取り入れたのでどんどん建物は立っていきます。 首都ではシスティナ礼拝堂が建設完了寸前で、地味に強い蛮族の文化力をなんとかできそうです。 偉人は汚染プールからうまい具合に大芸術家ばかり出てきてくれるので他の文化力をなんとか阻止しています。 たまに大預言者が出てきますが、彼は定住させると金貨5ハンマー2と何気にすごい能力を持っています。 蛮族がずっと国境付近をうろうろしていますが、万里の長城のせいではいれません。ざまぁww AD1310 マルクスから脅されてバナナをとられます。土下座外交で平和を保つのです。 システィナ礼拝堂と大芸術家コンボで戦わずして攻めていきます。 文化圏が広がって開いたスペースに都市が建てられたらこのように建ててしまいます。 AD1340 自由主義獲得。活版印刷を無償で受け取ります。 今回は小屋だらけで村や町が多いのでコイン1枚追加は大きいです。 大阪の周りで2回も鉄が見つかりました。 マルウィヤミナレットが建てられなかったのがちょっと痛いところ・・・。 AD1505 タージマハルを完成させて黄金期へ。 経済学を獲得した後は 世襲統治 官僚制 奴隷制 無秩序 宗教の組織化 から 世襲統治 表現の自由 奴隷制(農奴制にするの忘れたorz) 自由市場 信教の自由 にしました。 これで文化攻めに拍車がかかります。 AD1620 蒸気機関を獲得 日本で産業革命がはじまりました。 前回はこの年ぐらいに攻められてフルボッコだった気がw 蒸気機関を獲得すると堤防が得られるので河川付近の都市は生産力がかなりアップできる可能性があります。 AD1680 鋼鉄を獲得 全国で製鉄産業がさかんになり、大阪では八幡製鉄所の建設を準備していますw AD1690 シルクロードが完成しました。 MODで追加された世界遺産で交易路が+1されます。解禁技術は通貨とはやめなのですが、条件が雑貨商*3と絹というなかなかやっかいなものでできるころにはあまり意味がないというww しかも内燃機関で陳腐化してしまうのであまり長く働いてくれるものではありません。 と、いうよりこのMODはもちろん無料でしたが、すごいですねこれw遺産用のムービーも作ってありましたし、新指導者の音楽もいくつか追加されていました。 AD1720 鉄道を獲得全国で鉄道網の開発がはじまりました。 シヴィライゼーション4の時代ごとの曲のセンスっていいですよね。ルネサンスとか工業化とかイメージしやすくて臨場感の出る曲を選んでいる気がします。 結構クラシックの曲が入っているので普段も作業用として聴けるし、ゲームと音楽CDって感じで便利ですわw AD1745 ジンバブエのムトタという指導者が海を渡ってきました。 見た感じ向こうの大陸はまだ中世、はやくてルネサンスのようです。 AD1765 物理学を獲得。ジンバブエから化学を要求されますが、拒否。ローマからトウモロコシを要求されたので渡すことにします。 近場で戦争はしたくない(;´Д`) AD1770 製鉄所建設に必要な溶鉱炉がそろうのが遅かったので大阪で今から製鉄所の建設を開始します。 AD1800 電気獲得 AD1822 製鉄所完成 AD1828 無線通信を獲得して現代へ コルコバードのキリスト像を建てて社会制度変更時の無政府をなくします。 AD1850 コルコバードと大量生産獲得 Coelunが防衛協定の締結をしにきてくれたので承諾。これでやっかいな敵から攻められる危険性はなくなった。 科学者も生まれたので黄金期突入。全都市で工場生産開始。 AD1872 クレムリン宮殿完成 AD1876 ペンタゴン完成 工場の後はスパイ活動防止のため公安局を建設。その後は日本の固有建築物シェール油精製施設を建設。この建物は石炭供給以外の汚染はなしで、金銭+10%とエネルギーを供給してくれるものです。 AD1896 京都でインフルエンザ発生 AD1905 京都で眠らせていた技術者を使ってクリエイティブ建設社を創立。生産力と文化力を高めます。 AD1921 2都市が反乱を起こしてCoelunに帰属 AD1932 アポロ計画を完成させる Coelunは1920年頃にはアポロを造っていた気がする。 研究所を急いで全都市に作って研究力の加速と宇宙船の生産速度を上げます。 AD1940年頃 人工衛星とロボット工学を獲得し、軌道エレベーターの建設を開始。 Coelunは大量生産を研究中だったのでまだ大丈夫そうです。 AD1950 スラスターが全て完成 外殻の建設にかかります。 AD1957 遺伝子工学獲得 未来へ突入。ドッキングベイと軌道エレベーター完成。 AD1964 外殻3つと生命維持装置が完成。核分裂の研究が完了し、光ファイバー→核融合へ。「60年代に人類をアルファケンタウリにとばs・・・したい」 Coelunが宇宙船を諦めたのか技術の進歩が遅くなった。文化勝利を目指しているフラグww AD1965 外殻が全て完成 AD1969 冷凍睡眠装置がスパイによって破壊される 破壊すんなww生命維持装置完成 AD1971 コクピットが完成 後はエンジンと睡眠装置のみとなる。 AD1972 薩摩の工場が破壊される 工場で良かったw 京都で技術者誕生。遅いwwでも黄金期突入。核融合獲得 AD1973 ローマの都市ハウサが日本に帰属。税金のふりわけは研究はもういいので諜報へと回す。 AD1976 ローマのマルクスがアポロ計画完成。 AD1981 日本が宇宙船を打ち上げ。 後10ターンの間にCoelunが文化勝利しなければいいのですが。 宇宙船は完成したのでこちらも文化に税金をふりわけます。 100%にすると毎年140ゴールドずつ減っていき、所持金は1400ゴールドぐらいなのですが、10ターンで勝負がつくのでぴったりぐらいでした。 AD1983 ジンバブエでアポロ、日本でインターネット完成 そして今更石油が手に入って爆撃機だのが生産可能になる日本。結局日本の追加固有ユニット戦艦大和は生産できず終い。 AD1988 スタンダードエタノールが日本で創立 データを見ると技術以外は他より劣っている感じですね。 スコアは8354でレフ・ワレサ のごとく統率力を発揮したようです。 今回は最後までどうなるかわからない展開で楽しめましたね。読み手の方は大きな変化はないのであまり面白くないかもしれません・・・。 まぁ、まだ貴族レベルでこうしてひーひーしているレベルなのでぼちぼちやっていこうと考えています。
AD760 空中庭園が異国で完成 がーんだな。
AD920 ヘルクトに宣戦布告 全力で相手の首都を占領。ピラミッドと万里の長城を獲得。これで蛮族から守れる 首都占領寸前に横浜が占領されるが、すぐに取り戻す。弓騎兵の労働者拉致が鬱陶しいw 不満のないシャクシャインからなんとなく一神教をめぐんでくれと頼んでみる。あっさりと貰えた。 中世で戦争しているとあっという間に不満がたまるので和平条約。 この後、シャクシャインに文化攻めにあい、都市を一つとられる(;´Д`) しかもヘルクトがシャクシャインの属国に・・・。 AD1500年の時点でまだ教育すら研究開発できていないため急いで自由主義をとって、ライフリングで防衛網をととのえて、ここからは宇宙開発をしたいと思いますw 教育→自由主義→ナショナリズム でタージマハルの黄金期を狙います。 マウソロス霊廟があるので8ターンではなく12ターンあるのでお得です。 AD1575 シャクシャインが神授王権でイスラム教を開いている間に徳川家康は銀行制度や火薬を獲得。経済学一番乗りで得られる大商人を目指します。 彼らはまだ紙を手に入れずに主従関係を結んでいる国同士でナショナリズムを研究中のようです。 と思っているとAD1590 ヘルクトが独立国家に。 AD1595 家康が黄金期に入り、経済学と大商人を獲得。偉人はとりあえず貯金です。黄金期か企業設立かに使います。 さて黄金期に入ったので社会制度を 代議制 表現の自由 カースト制 自由市場 宗教の組織化 に変更します。本当は信教の自由にしたかったのですが、大陸内の関係が悪くなってしまうためそのまま。 黄金期の時の革命はターンを必要とせずすぐに移行されます。 MODにより若干変更されている場所もあります。 自由市場は厭戦感情が+25%になるとか 交易によって生産17%が増えそうな表示がありますが、これの効果は以前のプレイでは出てなかったような・・・ちゃんとあるのかな? 黄金期の間は銀行と大学を中心に建設し、オックスフォード大学とウォール街の建設を目指します。 技術は共通規格→火薬→ライフリングと進もうとしたのですが、ヘクトル&シャクシャインにものすごい勢いで宣戦布告され、軍備が整えられない我が国はものすごい勢いで占領されていき潰されましたが何か? ・・・貴族でここまでされたのはじめてなんでやり直しますねwww
次のページ>>
|
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(11/18)
(11/11)
(10/23)
(02/02)
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
ラッシュ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
|